ホームページ制作や動画制作のご相談、お見積もりや各種お問い合わせは 下記フォームよりお気軽にご相談ください。
NATIVE CARAVANは、プランナー、デザイナー、エンジニアをはじめとするクリエティブな
メンバーがプロジェクト毎にチームを結成します。
NATIVE CARAVANは、
プランナー、デザイナー、エンジニア
をはじめとするクリエティブな
メンバーがプロジェクト毎に
チームを結成します。
代表取締役 / Webディレクター
滝島 大介
Daisuke Takishima
茨城県つくば市出身。趣味は旅や登山、野外フェスといった動き回ることが好きです。
都内や湘南のウェブ制作会社を経て、2017年神奈川県茅ヶ崎市でNATIVE CARAVANを創業。キャンピングカーやアウトドアレンタル事業から開始し、2019年ウェブ・動画制作事業をスタート。
楽しい体験やリアルな人の繋がりを大切にし、それが人の人生を豊かにすると信じています。
ローカルからローカルへ、常に時代の変化をキャッチして、いまの時代に合うクリエイティブを提案させて頂きます。
デザイナー / プロジェクトマネージャー
アオ
ao
大手企業に10年以上システムエンジニアとして勤めながら、独学でWEBデザインを学び独立。
デザイン〜バックエンドまで幅広く作業をこなす。
Webディレクター
アサヒ
Asahi
コンサルティング会社で、クリエイティブチームとして企業のブランディングからサイト制作を担当。アパレル、ジュエリー、飲食業界を中心にディレクションを経験。
2019年よりNATIVE CARAVANでクリエイティブディレクターとして活動中。
プログラマー / アーティスト
トンボ
tonbo
ニックネームはトンボ。
HTML, CSS, JavaScript, PHP, Haskell, AbeltonLive, TidalCycle等を使って絶賛クリエイティブ中。
週末はアーティストとして都内のClubやギャラリーを賑わせてます。
Webマーケター / 広告運用
濱田 敬司
Takashi Hamada
GoogleやYahoo!広告をメインに広告全般の運営を担当。
FacebookやInstagramなどのSNSの広告とリスティングや動画広告などを組み合わせた幅広い広告運用を得意としています。
Webディレクター / デザイナー
リュウ
RYU
デザイン学校を卒業後、2年間デザイン・企画会社に勤務。
その後2018年にDRAGON creative studioを設立し独立。
0からのブランド・商品企画からデザインまでをプロデュースする会社として様々な活動、プロデュースを行っています。
ブランド企画やデザインの他にも、リゾート開発やまちづくりといったプロジェクトも行っています。
WEBサイト:https://dragon-cs.com
SEO / Webマーケター
平山 叶竜
Kanata Hirayama
都内のインターネット広告代理店で広告運用からSNS運用・SEO業務まで幅広く経験した後、WEBマーケティング会社のメディア編集長を担当。
スタートアップ企業から大手企業まで数多くのメディアの立ち上げ、グロースを経験した後、独立。
趣味は、筋トレとCafeで読書。
ゆるリズム食堂 Chef
由希
Yuki
茅ヶ崎のオフィス一階にゆるリズム食堂の亭主、"こころとからだに優しいごはんで出会った人をHappyにしたい"をコンセプトに、インドで出会ったShantiな2人による旅するごはん屋さん。
優しいアジアご飯をみなさまにお届けします〜♪
バックオフィス
中野 さや香
Sayaka Nakano
アパレル会社営業、経理業務を経て2021年8月よりNATIVE CARAVANでバックオフィスを担当。
趣味はサーフィンとスポーツ観戦
天然石やシェルなどでハンドメイドアクセサリーを作っています。
デザイナー / 3DCGデザイナー
松本翔太郎
Shotaro Matsumoto
兵庫県神戸市出身。現在慶應大学在学中で、Fusion360・Rhinocerosを用いた3D-CADを学ぶ。
2020年12月よりNATIVE CARAVANにデザイナーとして加入しデザインを勉強中。趣味はダイビングとバスケで見るのもプレイするのも好きです。
サウンドプロデューサー / ディレクター
Tatsuya Yamada
Tatsuya Yamada / Tyme.
ヤマダタツヤ(Tyme. / ttymd.com)2006年よりフリーランスとして音楽製作業をスタート。 作曲・サウンドデザインのみならず、レコーディング/ミキシングのエンジニアリングもほぼ全て自らで行い、プロジェクトによりサウンドプロデューサー/ディレクターとしても活動。 これまで麒麟, au, docomo, SONY, TOYOTA, HONDA, google, BMW, NHK, Playstation GRAN TURISMOシリーズ 等の様々な企業の広告音楽制作を手掛ける。
しっとりとしたピアノ曲、壮大なオーケストラ楽曲、最先端のエレクトロニックミュージック、アコースティックとエレクトロニックの自然な融合、、、 全てを横断し先鋭的でありながらも普遍的な独特のサウンドで映像表現の幅を何倍にも増幅する音楽制作を心がけ、音楽の持つエナジーを各プロジェクトに一番ふさわしいカタチに作リ上げる。
他、 東方神起、三代目 J Soul Brothers、私立恵比寿中学…等のコンサートでのサウンド演出、踊絵師 神田サオリとのコラボレーション、舞台ペールギュントの音楽など多岐に渡り活躍。
アーティスト名義 “Tyme.(タイム)” ではアーティストとのコラボレートやプロデュースも積極的に行い、 DAOKO、NITRO MICROPHONE UNDERGROUND、ツジコノリコ、 toto(suika)、降神…等の作品に参加。
Web site :http://ttymd.com/
フォトグラファー
髙橋 創平
Sohei Takahashi
鎌倉市出身。 10代の頃に、カメラマンの祖父の影響で独学で写真を撮り始める。空と海のある風景、自然と共存する喜びをテーマに写真を撮り続け、地元湘南を始めとし、オーストラリアやニュージーランドなど国内外問わず活動し、カフェやギャラリーなどで作品を展示をしている。また、アーティストのポートレートから音楽フェスやパーティーのフォトシューティング、ブライダル、サーフィンの撮影などマルチに活動するフォトグラファー。 http://www.soheitakahashi.com/
主な展示歴
2015年 5月 Ron Herman Tsujido
2015年 9月 Aloha Table Shonan
2016年 8月 Watts 表参道
2017年 3月 Mar-vista Garden 茅ヶ崎
2017年 9月 Double Doors 七里ヶ浜
UX/UI デザイナー / プロデューサー
Yoshi
Yoshinori Kawamura
1980年生まれ、東京出身オランダ在住。16歳から北米・東南アジアを一人で放浪し、18歳より東京、ロンドン、モントリオールで料理人として6年間勤務。
帰国後独学でデザイン、コーディングを学び24歳でデザイナーに転身。IMJ、マッキャンエリクソン勤務を経て2010年にドイツに移住。現地広告代理店やアディダス本社勤務を経て2016年オランダへ移住。オランダで視能訓練をベースにしたパフォーマンストレーニングシステムのスタートアップを起業するかたわら、クリエイティブ・デザインコンサルティングのクライアントサービスをグローバルに展開中。
シネマトグラファー
迫田
sakota
CMやプロモーションビデオ、クラウドファンディング用の動画撮影・編集や、モーショングラフィックの映像クリエイター。
「クリエイターは医者であれ」とう想いで仕事をしております!!
お客様に言われた通りの仕事をするのではなく、かっこいい、お洒落な映像を制作するのではなく、なんのために映像を制作するのか、課題を解決するためにはどうしたらいいのか?その課題を解決するまえに問題点があるかを早期発見する!!
多角的な角度で物事を捉えて、お客様の事業やサービスを映像表現で解決するそんな仕事をしております。
タイ古式 / アーユルヴェーダ / アロマエステ
RAYNA
茅ヶ崎市在住。2020年5月より、チームメンバーへの福利厚生として、タイ古式、アーユルヴェーダ、アロマエステを担当。
デスクワークで疲れがちな肩や腰の疲れを癒して、元気に健康でいられるような施術を心がけています。
英会話講師
Stephen Derby
スコットランド出身、茅ヶ崎市在住。2020年4月より、週に1回(120分)の社内英会話レッスンの講師を担当。
趣味はスケートボードとサイクリング。週人数で、日常会話やビジネスでも使える表現、ニュアンス、海外のIT業界のニュースも積極的にチェックしていけるよう、希望参加での事業を行っております。
社会保険労務士
信澤直輝
Naoki Nobusawa
新型コロナウィルスの影響により、多種多様な働き方が可能になってきている中、相互にストレスなく成果を出せる職場環境を築くサポートができるよう、また地域性を大切に思い、積極的に地域の方々との交流を図りながら、日々業務に取り組んでおります。
Webディレクター
遠藤 奈美
Nami Endo
静岡県三島市出身。好きなものは日本酒と温泉、趣味は植物を育てることです。
webディレクター歴十数年、撮影ディレクションも担当。
課題に丁寧に取組み、私たちのサポートにより成果が生まれ、共に喜びを分かち合えることを目指しています。